- | HOME |
空と大地と海と人
- 2011/03/28(月) 02:30:46
人は大地に根ざして暮らしています。大地や木々、山や川を眺め、空を仰ぎ見、鳥や星を眺めます。大地を浅く掘って種を蒔き、植物を育てます。自然の営みで偶然できた自然の美しい石も愛でます。海を泳ぎ、浅瀬の魚たちと遊ぶことも出来ます。しかし、深海までは到達出来ません。
すなはち、人は目に見える場所、手の届く場所で頂けるモノを手にしろということです。
頂いたあとはもう一度正しい種を蒔きなさい。
掘った穴は埋めなさい。元に戻しなさい。
海を制することはできません。海の底に触れてもいけません。
ありがたく頂戴し、その恩に報いなさい。
そういうことなんだと思うのです。
原発とは何ですか?
自然界で息づくもので、もともと人が手にしてきたモノですか?
だから神様はお嫌いなのです。人間は無茶してる。
空の上、深い地中、深い海の底。
そこは神々様のおわす場所。眠る場所。
そこに人間の傲慢さを撒き散らしてはいけないのです。
あくまでも謙虚に真摯に地球の細胞として生きましょう。
あさって、八坂神社へ参ります。
ああ、それから、数年前のこの記事も再掲しておきます。気になるから。
「彗星で思い出したこと。2007/10/25(木) 23:42:31」
「四大エレメント 2008/06/05(木) 12:33:56 」
「ガンマ線 2009/03/10(火) 00:34:16」
ああ、思い出した。宇宙の嘆きの声、水?の落ちるようなトプン!と言う音。
哀しかったな・・・・
ガンマ線か・・・
ジャンル:
- 謎
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント