- | HOME |
ケルビム・セラフィム
- 2019/05/31(金) 16:20:44
小さな真っ暗なトンネル 翼を広げる鳥 鳥のダンス
— 夏目くうみ (@coomi_natume) 2019年5月5日
昭和時代?の人達 子供達 昭和時代の不完全な楽しさ
こんな時代が楽しい
2019/05/05 夢メモ。
**********************************************************************
2019/05/31
~夢?ビジョン?~
※どこか昭和の香りがする時代?を歩いている
人はそんなにいないみたいだ
しばらく歩くと?壁(土の壁?)の下部にまっ黒な洞穴?
おや?洞穴の入口で茶色の鳥?が右往左往している
右に行っては 真ん中に戻り 翼を広げて首をまっすぐ伸ばして体を震わす
(クエーーーーー!)
左に行っては 真ん中に戻り 翼を広げて首をまっすぐ伸ばして体を震わす
(クエーーーーー!)
ははあ ダンスしているのか… 入口の門番…
その様子をスマホで写真を撮る若い女性がいた(違和感)
場を離れて 近くのスタジアムを目指す
途中 地下鉄入り口?通路?に入って行くカップルが見えた
(声)「都会の昭和時代の地下駅をそのまま残してあるのですよ」
(へえ~…)
(声)「中に自由に入れますよ 見学なさいますか?電気も点いてますよ」
(また後でね…)(違和感)
スタジアムに入って グラウンド内を眺める
人はそんなに入っていない
あれ? 客席に真っ白のスモックを着て 真っ白のベレー帽の子供達がいる
2~30人ほど?
大人の席に小さな子供達… なんでこんなところで?
すると 子供達の客席が大きなブランコの様に前後に動き出した
(え?ビックスウィング??)
子供達は歓声をあげているが…(違和感)
グラウンドで何か始まった
人々がグラウンドで歓声を上げている 大人も子供もいる
4~50人くらいでゲームをしているようだ 楽しそう
え?車2台でボールの蹴り合い??芝生の上で???(違和感)
背後の客席から男の笑い声がした
「何やってんだよ!もっとしっかりしろよ!ぎゃははは!」
違和感…
(意識覚醒)
**********************************************************************
皆様こんにちは。お久し振りでございます。
この夢見はズバリ、「偽物の世界」なんですよ。昭和の時代ではあるようですが、夢の中の人々が勝手に作り出した世界だったんです。
そんなに人はいませんでしたが、感想を申し上げますと、「ま、こんな世界もあるかな。ま、いいんじゃないですか、楽しければ」
(違和感)とずっと書いているのは、まったく馴染めなかったからです。
そして一番最初に出て来た洞穴の前でダンスしていた鳥は「ケルビム(真似)」あるいは「セラフィム(真似)」
ぼんやりとしてよく見えなかったのですが、翼は2枚しかないんですよね(笑)
智天使 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E5%A4%A9%E4%BD%BF
熾天使 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%BE%E5%A4%A9%E4%BD%BF
契約の箱 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AE%E7%AE%B1
鳳凰 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E5%87%B0
この一万円の鳳凰のほうがよく似ているかと思います。

ケルビムであれセラフィムであれ鳳凰であれ、偽物ですから美しいなんてもんじゃありません。ただの茶色の鶏みたいでしたよ。
虚偽の世界(それも低俗な)ですから、ちゃんと作ってない(作れない、あるいは知らない)のですよ。ま、貴方達は満足できているならそこでいいんじゃないですか?と残して帰って来ました。
残念だったのは、子供達もその世界の住人を慕っているようだったこと。両親や祖父母に連れられて入ったのかな?
こんな世界はハッキリ言ってどうでもいいんです。ですから忘れていたのですが、このままではまた広告が入ってしまうので書いてみました。
ここのところ、心に思っていることが書けないと言いますか… 書いてはいけないようにも思いますし… どうしましょ?
ジャンル:
- 謎
- | HOME |