fc2ブログ

青色えんぴつ

青色えんぴつは漫画家にとって下書き範囲。とても好きな色だけど印刷されない線。 どこか私に似ている。・・・夢の世界へようこそ!

太陽と宇宙が変化しているので2024年から

皆様こんにちは。

まだまだ暑いですね~ どうなってんの?と時々我が家に来ている営業マン(リフォーム関係)さんが仰って、空を見上げてました。さて、どうしてでしょうね。(笑)


太陽は異常を示し、天候は狂い、昔ならとうに涼しい風が吹いた頃であろうはずが、まだ熱風が吹いてます。秋が来ても急ぎ足で過ぎ、おそらく急転直下で冬になると思います。それはすでにここ数年で気配がありました。皆様お気づきの方々もいらっしゃったはずです。

2008年頃~2011年、私はよく太陽と宇宙の夢を見ていました。



※「宇宙から飛来するモノは浸透しています」(女性の声?男性?中性?)

「月と太陽と第二の太陽」2011/09/08(木)23時17分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1049.html

上記の記事でまとめたつもりですが、関連記事は順不同でここに記載しておきます。



「宇宙からの人類補完計画ですか」2009/04/06(月)08時30分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-514.html

「彗星で思い出したこと。」2007/10/25(木)23時42分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-10.html

「褐色矮星と太陽」2007/02/28(木)20時43分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-206.html

「太陽活動」2009/06/04(木)08時37分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-557.html

「1年前の記録」2009/01/22(木)11時18分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-451.html

「太陽の異変やろか?」2010/07/04(日)11時26分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-845.html

「火を噴く星」2010/01/21(木)08時35分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-744.html


実は、最近の太陽活動が気になって、過去記事の「黒い太陽」を探していたのです。タイトルを変えているからか、またまた見つからなくてそこら辺の記事Upになってしまいました。

太陽のフラッシュ画像で、オレンジ色の中の黒点がどんどん大きくなって・・・真っ黒になっちゃった!という記事です。またまた見つからなかったワケですが(舐めとんのか!(# ゚Д゚)何で見つからない!?)もしかしたらここにずっと来て下さっている方は覚えておられるかも知れません。
何せ2007年からのブログですから、記事数が多過ぎて本人もわけわからん状態です。



太陽には皆様ご存知の極大期極小期がありますが、次の極大期が2024年または25年と予測されているらしいです。

”2023年6月には、太陽表面の激しい磁気活動が起きている場所である黒点が平均163個観測され、ベルギー王立天文台太陽影響データ分析センターによると、これは2002年9月以降で最多だ。”

最強クラスの太陽フレア発生 太陽は間もなく「極大期」に
https://forbesjapan.com/articles/detail/64355
「ForbesJapan」さんより https://forbesjapan.com/ )

来年からは極大の磁気活動が報告されるかも知れませんね。暑いですよ~(苦)


懸念するのはやはり人身人心等の影響、自然界での火災水災、これを原因とする人間界の災難。ここらが試練ですね。


(追加)加えて 戦争



最早、ユーフラテス川は干上がってしまいました。



「ユーフラテス川はついに干上がったが、今、何か恐ろしいことが起こった!」
https://www.youtube.com/watch?v=3aM39VvbTe8
「CRIPTONEX JA」さんより https://www.youtube.com/@CRIPTONEXJA/featured )



ヨハネ黙示録 16章
”12/ 第だい六の者ものが、その鉢はちを大だいユウフラテ川がわに傾かたむけた。すると、その水みずは、日ひの出でる方ほうから来くる王おうたちに対たいし道みちを備そなえるために、かれてしまった。

13/また見みると、龍りゅうの口くちから、獣けものの口くちから、にせ預言者よげんしゃの口くちから、かえるのような三つの汚けがれた霊れいが出でてきた。

14/これらは、しるしを行おこなう悪霊あくれいの霊れいであって、全ぜん世界せかいの王おうたちのところに行いき、彼かれらを召集しょうしゅうしたが、それは、全能ぜんのうなる神かみの大おおいなる日ひに、戦たたかいをするためであった”

https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/nt/rev/16?lang=jpn


その時が来た 16章12~21節
”第六の天使が杯を傾けて空にするとき、ユーフラテス川が涸れてしまいます。ここでは字義通りのユーフラテス川を意味しているとは限りません。ユーフラテス川はローマ帝国の領土の境界線であり、その対岸には強大な軍事力を誇る無数の恐るべき民族がいることが知られていました。川が干上がるということは、今まで守られていた境界線が消えてしまうことを意味します。こうして日の昇る方角からやって来る王たちに道が開かれるようになるのですが、この王たちはアジアの諸国の皇帝たちを指しているというより、むしろキリストの再臨直前の段階でこの世を守る境界線が消えたため世界に騒乱を自由に起こせるようになった悪の諸力を意味しているものと思われます。13節の「汚れた霊」と14節の「悪霊(デーモン)たちの霊」という表現からもそれがわかります。それらは竜の口、獣の口、また偽預言者の口から出てきます。つまり、それらは悪魔とその部下たちの手先なのです。”
https://www.bibletoolbox.net/ja/seisho/yohanenomokushiroku16shou



たぶんですが、星の運行、宇宙の仕組み、銀河の法則などは神の御使いであればお見通しですので、こうして予想できたことだったのでしょう。ですから人智では解けない謎を人間を通してそっと未来を教えて下さっていたのでしょう。

う~ん、こうしてみるとやれ科学だ学問だとエラそうにしてはおられません。これはもう、科学とか学問では防ぐことが出来ない現れですよ。


日月の神様は仰いました。

「学問と神の戦いじゃ 見て御座れ神の力、ぐれんとひっくり返すぞよ」



ここを乗り越えないと人類はおしまい。それぞれの国の国民が手を繋ぎまとまって互いを支え合い乗り越えるのです。

それしか方法がありません。

幼い子、病人、老人が先に膝をついて倒れるかも知れませんが、せめて幼い子を助けてあげて下さい。地球の未来が詰まった子らですからね。

正直、こうならないで欲しいなと願ってはいるのですが、、、、




あ、もしかしたら私はごめんあそばせしてるかも知れません。

あちらに用があるので。(o^―^o)




では、また。
今回も妄想にお付き合い下さり有難うございました!m(__)m


追伸:UPしようとしたらいきなり記事下書が消えました。もう一度やり直したのですが、たぶん書いてはいけないことを書いたようです。
   ここか?と思ったところを消しました。すみません。



09/18(月)17時24分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

光の爆弾2


皆様こんにちは。

3日連続で記事Upです。珍しい。



「追記有り「岸田首相 いらっさい!」てか、新しい地球に新しい肉体になるかも?」
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1737.html

で書いたおじいちゃん神様(守護神様)と撃ちまくった光の爆弾、記事を探してもまたまたみつからない・・・何故なんだぜ?( ̄▽ ̄;)

「光の爆弾」という記事はあったんだけど、これ、女性(女神?)だったんだけど、そう言えば確かにこんな夢見もあったと思い出しました。

その後に光爆弾古めかしい洋風の煉瓦の建物内からおじいちゃん神様と一緒に爆弾撃ちまくって大はしゃぎしてたんですが?・・・何故なんだぜ?

Dumbledore_wand_HP5D-15966.jpg
アルバス・ダンブルドア先生(ハリーポッター)によく似ているおじいちゃん神様(守護神様)



今回は、「光」について書きたかったのです。

光爆弾と言ってもミサイルのような人やモノを破壊するものではありません。

黒い人や黒い場所に大きな光の塊を撒き散らすといった表現がシックリきます。


経験から言うと、初期の頃、まっ黒の地獄界で戦って戦って、あれやこれやと憤慨していたのですが、ある時から地獄の住人が近付かなくなったんですね。何故か?

私自身の「光」を見て、眩しくて正視(直視)できなくなったみたいなんですね。

ちょうど金髪碧眼の悪霊と戦っていた頃でした。相手は眩しくて見られないという状態になってしまい、目を手で覆ってごめんなさいしました。倒れ込んだその金髪男は人間の衣を脱いでガーゴイルの姿に戻ったのですが、私は教会の祭服とピンヒールの靴を身に着けていて、ガーゴイルの倒れた身体にどすん!と飛び降り、ピンヒールの踵を腹に食らわせました。グリグリと力を込めてねじ込むようにヒールを腹に食い込ませるのです。ガーゴイルが悶え苦しむ様子を冷淡な顔で上から見てました。私もけっこう酷い奴ですね。かなり怒ってましたからね。


初めてガーゴイルを発見したのは誰もいない日本の暗いアーケード街でしたが、その時は長い槍をズブッ!と突き刺し、泣きわめくガーゴイルを無視して外の明るい場所に槍を突き刺したまま放り出しました。


光の力によって焼ける、焼ける・・・黒焦げになりましたよ。奇声を発しながら黒焦げになりました。やっぱり私は酷いヤツだ・・・



ご心配なく。これほどやってもいくらでも存在していましたから。すぐ復活するんですから、キリがなかったのです。




そしてその後、金髪碧眼・赤甲冑のルシフェルファー様ズゴゴゴ!とご出現されたのですね。なぜか白双龍を連れてまして、霹靂の渦中から出てこられましたけど、これが私には不思議で仕方なく、首を捻る理由でした。


(なに、この美しい輝くような容貌は?)
(なぜ白双龍が?)
(双龍?どうして?)




この方はそりゃあ恐ろしかった。隠れる場所を探して草むらの中に身を潜めてもバレバレ。・・・身を沈めて隠れた私の鼻先に真っ赤なブーツの爪先が・・・


「あら見てたのね(大汗滝汗」

「お前はずっと見ているぞ それで隠れたつもりか馬鹿者 隠れても無駄だ」

「ひいいいい・・・・」



この方にとんでもない恐怖を感じても、なぜか安心していたのは、強い日差しの輝く青天の中で立ってニヤニヤ笑っておられたから。そして口調が私そっくりだったので、波長が合うような気がしたのですね。白龍も側にいたし、今にして思えば、頼れる存在・・・かな?と。



懐かしくて話がそれました。すみません。・・・またお会いしたいなと思ったので・・・


ルシ「呼んだか?」ズゴゴゴゴ!

「ひいいいい・・・・!」



つまり、光は大嫌いなんですよ、黒い人々は。暗い重い場所に集まっています。地下、洞穴、夜、廃墟、盛り場、暗闇、、、暗く重い心の人の中、、、




しかし、暗黒の地の底まで届く光が降るともう逃げ場がなく、彼等は消滅するだけです。灰になるしかないのです。

だから神の御使いたちが人類に延々と仰ってきたのです。魂を浄化せよ、大変なことになるぞと。



その巨大な光を発することができるのは「神」だけです。これが本当の「光の爆弾」です。




では、また。








09/12(火)17時52分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

ミッシングリンク再び


2023/09/11

皆様こんにちは。

二日連続でカキコです。書き忘れたことがありましたので、新しく記事にします。



「追記有り「岸田首相 いらっさい!」てか、新しい地球に新しい肉体になるかも?」
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1737.html

で書きました新しい肉体を作って降りて来る主と御使いのこと(創世記第18章1~5)のことですが、




・・・・・・探したんやが、またも見つからない・・・・なぜだ?



取り合えずその周辺の記事から

「開けましておめでとうございます!(レミーはどこや…」2020/01/02(木)09時22分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1622.html

「追記有り「地球はもう無理かも知れません」がヨタとヨクトのお話」2019/06/22(土)21時53分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1611.html

「箱舟からメッセージ」2019/03/27(金)22時09分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1639.html

「追加・修正有り「オカさんブログから許可を得て妄想を書き連ねます」魂は不滅だがそれを終わらせるのが神」2020/11/18(水)22時56分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1671.html

「離れ行く心」2022/10/28(金)14時16分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1717.html

「面白いニュースですね」2021/04/01(木)16時07分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1681.html

(契約満了によりブログ背景を白から黒になってしまったので、文字が隠れて見えない部分は反転して下さいね)



時系列バラバラですが、この辺りで書いているはずなんです「ミッシングリンク」

その内容をもう一度書いてみます。(新しく御訪問される方々のためにでもあります。)




神が現地球(ちたま)の惨状をご覧になり、ために優しく穏やかな美しい魂を持った人類や大地や海や植物動物などの全般の魂を引き抜き、半透明の新しい地球へ全員移行仮住まいさせ、地球表面の大地大海、汚い黒い魂の人類モロモロを破滅破壊し、泥の海に返す。これは地球では何度もあった。

そして地球は再び泥の海から水が引き海となり、大地が刷新され徐々に大きくなり、生物が生まれ成長していく。

ここに人類の元となる生き物も生まれる。

しかしここに、辿っても繋がらない生き物(人間)が突然出現する。この謎が「ミッシングリンク」


宇宙の半透明の地球さんの魂から、新しく作り変えられた地球に元地球人類の魂たちが肉体を作って戻って来た。




学問ではわからない。宇宙、神とは、神の御意思がわからなければ。・・・色即是空、空即是色・・・



宇宙とは何ですか?無とは?

三種の神器とはなんですか?

神とは?

ここにあってここにない ここになくてここにある とは?






簡単に書きましたが、これが理解できるようになるまで地獄界から始まって延々苦労しました。その長かったこと。一人で泣きました。

守護神様のサポート、白龍たちのサポート、白虎のサポート、古の神社の神々のサポート、あの方々のサポート、ご先祖様方のサポート、箱舟の意味、世界の意味、紡いだ歴史の意味、色々な事を心身ともに叩き込まれ、頭がおかしくなったのでは?と自身を疑い、今現在に至りました。


しかしながら今現在もただのBBAです。モブの中の一人のBBAです。今も自身を疑っています。ホンマか~?と。(笑)

禅問答なんかできません、難しすぎて頭追いつきません。お坊さんに聞いて下さい。(爆笑)



子供のように(本当の)神に素直に従い、皆と共に支え合いながら一生懸命生きればいいんです。これが日本らしく「縄文に帰れ」です。


「赤子は打たれまいに」(o^―^o)


しつこいようですが、何度も書きました。人類って目に見えない世界は馬鹿にするし理解しようともしないので。学問学問と、身のためにならないことばかり考えていますからね。そんなもん、全部あっちにあるんだよ。びっくり箱開くぞ。



本日も妄想記事にお付き合い下さりありがとうごじゃいました。m(__)m

では、また。


09/11(月)16時57分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

追記有り「岸田首相 いらっさい!」てか、新しい地球に新しい肉体になるかも?


皆様、こんにちは。

最近は夢見が少ないのですが、よく考えると睡眠時間も短くなったなあと思いました。歳のせいでしょうか?

趣味に時間をかけすぎていますし、これではあの方々や守護神様も連絡し辛いのではないかと思っていたら・・・



昨夜、岸田首相がおいでになりました。

ニコニコと笑いながら何やら一生懸命私に話していたのですが、すっかり覚えていません。でも私はしきりに相槌を打っていたみたいですし、岸田首相はゴキゲン?でしたね。何か嬉しいこと、楽しいことでもあったのでしょうか?

しばらく岸田首相の日本国の舵取りを見ていましょう。

私は別に岸田さんが嫌いじゃないので、日本を落とすことなきよう願うだけです。

十戒にも刻まれているように、嘘つきで他人の土地や物や技術を盗もうとするお隣の国々には充分に注意されたしと伝えたいだけです。



取り合えず、ここまで。

(後で霊界人の新たな特徴を記しますね。)







追記。(2023/09/10)pm22:27記

では、続きを。

皆様こんばんわ。旧約聖書からです。

**********************************************************************

~創世記 第 18 章~ 1~5

主はマムレのテレビンの木のかたわらでアブラハムに現れられた。それは昼の暑いころで、彼は天幕の入口にすわっていたが、目を上げて見ると、三人の人が彼に向かって立っていた。
彼はこれを見て、天幕の入口から走って行って彼らを迎え、地に身をかがめて言った、
「わが主よ、もしわたしがあなたの前に恵みを得ているなら、どうぞしもべを通り過ごさないでください。水をすこし取ってこさせますから、あなたがたは足を洗って、この木の下でお休みください。わたしは一口のパンを取ってきます。元気をつけて、それからお出かけください。せっかくしもべの所においでになったのですから」

彼らは言った、「お言葉どおりにしてください」。


**********************************************************************


ご存知の方はよくご存知の、アブラハムの前にふいに現れた二人の御使いと「主」(三位一体)のお話です。

ここでふと肉体を持つ人間として疑問を感じませんでしたか?



あんな人のような肉体持ちの姿になれるのか?主が?・・・・・



Abraham_20230910223405e9f.jpg
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ『アブラハムと三天使』(1667年)





今から1年~1年半ほど前のある夜、ハッキリクッキリした夢を見ました。

先に逝った家族の夢です。

どなたか真っ白の方に連れられ、我が家の1階の廊下の突き当りに彼が立っていました。ニコニコと嬉しそうに微笑みながら、そのどなたかに軽く「うんうん!」と頷き、片手を挙げて会釈して、くるりとこちらを見て私を呼びました。「元気だった?」


もう、嬉しくて嬉しくて!しばらく姿が見えなかったので、大喜びで思わず飛びついて年甲斐もなくハグしてしまいました!


「元気だったよ~!久しぶり~!(>▽<ノ”」

「うんうん、自分はあっちでの友達もできたし、みんなと仲良くやってるから心配せんでもええよ♪大丈夫やけんな!(*^▽^*)」

「んもう!どうしてるか心配してた~!(>▽<ノ”」



彼も飛び上がるように嬉しそうにハグしてくれ、お互いに大喜びであれやこれや話したくて、嬉しさで気持ちが溢れるようになって、背中をお互いにスリスリと摩り合いました。



その時に気付いたのです。

ふにゃふにゃと柔らかかった霊体の彼の背中に、掌の感触でわかるように背骨がスススッ!と瞬時に出来上がっていったのです。頸椎、胸椎、腰椎・・・

(あ、私が背中を摩るから、わざわざ摩りやすいように背骨を作ってくれているんだな・・・私が安心するように気を使ってくれている・・・)




皆様にはお分かり頂けるだろうか?(笑)


亡くなって数年後、夢見で彼が身体を作る練習をしていたのを知っていました。まだまだ全然上手く作れないようで、指導して下さる方に(女の人だったかな?)悔しくて自分に腹を立てて、拗ねて拗ねまくって「できない!」と、プン!と横を向いたのを見ていました。あれから十数年・・・

上手く肉体のカタチを作れるようになったんだとなと・・・よく頑張ったなと・・・



上に挙げた旧約聖書アブラハムの前に現れた三人の御使い?(主?)と同じなんですよ。やがては肉体のようなもの(?)を持ってこちらに出て来ることが出来るようになるんです。旧約聖書はほぼ真実のことを書いています。

この地球さんに残る場合、私はそういう世界を楽しみにしているんです。優しいみんなが肉体を作って降りて来て、再びみんなでここで暮らせるから。

あちらの新しい地球に移行してもそれが逆になって、私達が肉体を捨てることになり、あちらで待ってくれている愛するみんなと逢うのです。こんな幸せはございませんね。





そしてアブラハムと御使いと主の物語はロト家族「ソドムとゴモラ」のお話になるのです。・・・・・

ロトが家族と街を出るときに聞いた「後ろを振り向くな」という主の御言葉は、今度は暗黒の三日間で、「何があっても外に出てはいけません」という御言葉になるのかも知れません。

今、人が人を貶し、虐め、良き人が辱めを受ける時代です。ほとんどがドソムとゴモラの住人ばかりになっています。ドロドロした変な顔の日本人?(≠)も増えてまいりましたね。・・・

身内擁護ではありませんが、ロト家族はこの場合は主に本来の日本人を差しているのだと思います。日本の内にも日本人でありながら(≠)(名乗りながら)ガイコク人がいて、ガイコク人でありながら心は日本人(≒)(日本人と共にいたいというお気持ち)がいるという日月神示の予言通り、神は「ロト(=)日本人」を助けるのだと思っています。

他国には他国の天使様がいらっしゃいます。同じく今も救助活動をされてると思いますよ。私は日本人しか見えませんけどね。日本人ですから。




世界は天災に悩まされ続けるのでしょうね。

巨大な光が一気に降ってきたときが最後だろうと思うのですよ。

私、おじいちゃん神様と一緒に光の爆弾を撃ちまくったことありますしね。(笑)


おじいちゃん神様(守護神様)「わはははっはっはっは!そうじゃそうじゃ もっともっと撃て撃て、撃てえええぇぇー!!!(≧▽≦)ノ」




本日も妄想にお付き合い下さりありがとうございました。

では、また。



追伸:鬼界カルデラ

   前に書いた九州トカラ列島の中のカルデラ。
   先に言っておこう。そうしたらハズれて安定するから。(笑)


   てか、頭上で雷が鳴りだした。さっきからゴロゴロどすんどすん!( ̄▽ ̄;)

09/10(日)22時50分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

勾玉の働き

皆様こんにちは。

前の記事「剣山の橋」2023/08/23で書いた


「勾玉に始まり勾玉で終わる。
「勾玉がこの星にとってαでありωである。」




前に説明させて頂いたのですが、記事数が多過ぎてどこ行ったんだか・・・

呟き記事を見つけたので、これを。




「色即是空 空即是色」2011/03/15(火)00時05分
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-960.html


~抜粋始め~

 「たてたて よこよこ まるかいてちょん」

身体をカタチ造る細胞を閉じ込めて、私の真我・魂を膨れさせ、膨張させ、まつり挙げさせる・・・

 「出てござれ 出てござれ もう良い刻ではござりますまいか・・・」

 ○にゝ

 回転 輪廻 銀河  渦


かすかに目が開き 大きく目を開け 何が見えるか

左目には今あること 右目には時空を越えて今ないこと

同時進行している

ここに真空はない


 あるのはない ないのはある


~抜粋終了~




皆様ご存知だろう、気付いておられる方はいらっしゃるだろうと思いつつ、ここに書き綴った独り言でした。


勾玉の始まりは何を指すか。

回転 輪廻 銀河  渦

これに生き物の「胎児」も加わる。

混沌から生まれた一つの勾玉が二つになり三つになると渦が生まれる。動く。

渦潮も上から下へ、下から上へと繰り返す。


太古の日本人は知っていたのだろうと思う。感極まって輝石でそれを模して首飾りにしたのですね。

これが神であり、神と共にあるという意思、いずれは我々も寄り添う神になるという意志の顕れ。

故に家紋で一番古いのが巴紋。日本人にはこうした意識・血が脈々と受け継がれて今日に至っています。


hidarihitotsutomoe-b.pnghidarifutatsutomoe-b.pngmigimitsutomoe-b.pngslide_03.jpg8729.pngHubble_sequence_photo.pngYoung_Galaxy_Accreting_Material.jpg
NGC_4414_(NASA-med).jpgtaiji1.jpg







勾玉の終わりにはが必要。

逆さまに映り、左右反転し、あの世とこの世の接点でもあり、これらを繋げる役目が鏡であり、世にいう「ひっくり返る」とは鏡の作用。

日本列島を現世として現し、時期が来たら逆さま左右反転し、ひっくり返す。

人も物も、風も雨も雷も何もかも写し、三次元で映らないのは霊的存在。彼等はあちらから鏡を覗き込んでいる。

ひっくり返すには鏡が必要。



そして鏡の作用により勾玉は逆回転する。あらゆるものを揺さぶり、大破させ、自然に返す。

そしてまた巡行に戻るときが始まりの胎児。出来上がったばかりの銀河、舞い始めの渦。

これが新たな幕開け。新たな循環。


渦潮や銀河誕生・終焉に見ることが出来る。





そして剣。霊剣に切れないものは純粋な美しいものだけ。美しい「魂」

不純なもの、黒いもの、暗いもの、醜いもの、美しくないものなどを断ち斬る。

あちらの美しい世界に不釣り合い、似合わない魂は斬り捨てるのが役目。

だから怖い。身に覚えのある人は覚悟しないといけない。





以上、簡単に並べてみました。

・・・・・妄想、妄想。(o^―^o)



他にも色々あんな記事・こんな記事みつけたのだけど、繋がるものがあればまた引っ張り出します。


では、また。







08/26(土)16時55分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

剣山の橋

2023/08/23

皆様こんにちは。

雨がよく降りますね。明日から青天らしいのですが、最近は空の青さに懐かしさを覚えます。小さな頃の夏休みの、あの空を思い出すからでしょうね。綺麗な青空と入道雲です。




さて、唐突に剣山。
(何度も登らされて、最後には降ろされた。で、そこが忌部神社だったという経験もあります。)


ここも夢見で教えて頂きました。


次郎岌・太郎岌、この間に橋が架かっていたんですよ。

祖谷のかずら橋
をもっと簡素にした橋です。

おそらくかずらや蔦類ではなく、木を薄く剥いだものをぐねぐねと巻いた橋です。木って薄く剥ぐとペラペラの紙状になりますよね。アレです。

ということは、あの剣山には人が住んでいたということです。


そして、次郎岌には剣山頂上から歩いて渡れますが、あの当時はそういう道はなかったようです。そう、もっと自然に山らしく頂上と頂上の間は「谷」だったのです。だから橋があった。



googlemapで確認しております。

https://www.google.com/maps/@33.8535825,134.0942395,2a,75y,222.6h,86.75t/data=!3m7!1e1!3m5!1sLtvcuRoss9bFpTdGrEzKXw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DLtvcuRoss9bFpTdGrEzKXw%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D179.88493%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656!5m1!1e4?entry=ttu



絵にしてみました。赤丸が夢見と違う谷だったところを盛った場所、白線が盛られる前の橋。

kenzan1.jpg
kenzan2_202308231709459b0.jpg



ここはただの妄想ブログで、元になるのは私の夢見です。気にしなくていいですよ。




ところで三種の神器。

これは現地球にはありません。次元が違うところに存在しております。私はこの次元で本物と称されるものもすべてレプリカだと思っています。

多分、相当強力な霊眼で見える方が三種の神器をご覧になったのでしょう。あるいは私の様に守護神に導かれて見せて頂いたのかも知れません。そんじょそこらの霊ではとてもとてもお目にかかれるシロモノではございません。ましてや霊体として見ることができたとしても指一本触れることもできません。特に「剣」


お目にかかりたくば、皆様も導かれるか、自身が上位クラスの強烈な霊体になりませんと(笑)



これだけ伝えておきます。(私個人の考えですが)




「勾玉に始まり勾玉で終わる。」




(だから私には鏡と剣しか見えなかった。)




「勾玉がこの星にとってαでありωである。」






今日はこんなところです。持論ですので、お気になさらずに。

まあ、こんな持論ならどなたでも・・・てか、勾玉が発動すれば最後だと思うにょ。(´ー`)







08/23(水)17時14分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

名君ているのかい?

皆様こんばんわ。


台風7号で被害が出たみたいですね。お見舞い申し上げます。

皆様は大丈夫だったでしょうか?



いやいや、昔はこんなもんじゃなかった気がするんです。家が飛ばされるんじゃないかと恐怖した暴風雨、特に小さな頃に経験した台風では、急な増水で抱っこされて暴風雨の中を一家全員で逃げた小学校の体育館、帰ってみたら家具が流されて外に転がってた。停電で何時間も真っ暗闇の中で家族で風の音に怯えた夜、雨戸が風雨で弓なりになり膨らむ怖さ・・・

最近は、規模が大きい台風にしては思ったより被害が小さいのではないのかと思うのです。(被害に遭われた方々には申し訳ない)

建築技術や素材の発達により、建築物が頑丈になったのかな?



8月15日 私の家の上空に巨大台風がいる。ゆっくり通過中。


午前中は少し雨風があったが、あれ? 無風状態。 



ずっと無風状態・・・???

雨も降ってない・・・?????



「あれ?台風どっか行ったん??」
「うん・・・???」(返事なし)

気象庁を覗いてみると、真上にいるやん!


・・・???



うるさいのは避難を呼びかける市の警報音だけでした。

ちょっと風雨が強まったなと思ったのは14日の深夜だけ。15日午前中は少し風が吹き、雨がザザザーッと降っただけ。

お蔭様でダム貯水率70%台から100%回復。

最近はいつもこんなんです。



鳥取は大丈夫なんかな?

kannihonkai_map.jpg



それと、静岡。

sizuoka-kawakatu.jpg



日本は浄化が自然界で働くのでしょうかね。どうにもならなくなると富士山ね。まだ蓋は取れていませんけど。

アテクシのいるところ?自然は豊かですが浄化するほど人の交流もありやせんやね。のほほんとしてぼう~としてのんびりしていますから、日本国内でも話題にも上がりませんやね(笑)






ところで中国。





中国各地で、異常現象が頻発、天変地異の前兆でしょうか


怪奇現象!中国河北省の道路で石が発芽


中国政府 洪水被災地の復興に大きな妨げとなる






中国は(大地が)沈みますからね。


「ニホンハ オツチガ アカル  ガイコクハ オツチガ サカル」


原因は 中国の性質 国家運営の間違い 人民の扱い 人民の性格 拝金主義 間違った共産主義 独裁政治 神存在無し その他モロモロ 


あちらの世界では暗闇の洞穴にいます。そこを出させる存在(名君)が必要。







08/17(木)03時42分 |Diaryコメント(0)トラックバック (0)

追記有り「天知る地知る」からこそ


皆様こんにちは。お盆準備は済まされましたか?

うちはもうお盆寝するだけです。お盆期間は内職(笑)もちょっとお休みしよっかな?



台風6号(カーヌン・KHANUN)は変わった進路でした。

日本の被害は死者1名をだし、主に沖縄を直撃後、現在は朝鮮半島に上陸しています。



第13報(2023年8月10日現在)
台風第6号に関する被害状況等について(第13報)(2023/08/09 08:30現在)

https://www.mlit.go.jp/common/001623976.pdf
国土交通省 https://www.mlit.go.jp/index.html



それと、ここに気象庁のデータを貼り付けますのでご覧下さい。

japan_wide_2023-08-09-14-00-00-large.jpg
typhoon_2306-large.jpg


その前の台風5号(トクスリ)の米軍進路予想データを。

img_99b812d6833016a03c8895d54e0340f9167179.jpg


お気づきになられましたか?

面白いように反日国家や反日県を直撃しています。

特にトクスリは中国直撃で、あろうことか北京を守るために河北省涿州市住民になんら通知もせず放流、多くの住民が被災、死者約20名(たぶんこれは嘘)(200名の水死者がみつかったという情報も)


中国、台風ドクスリで浸水した涿州市の住民救出活動を強化
https://voi.id/ja/news/298493


世界に通知した内容はデタラメだと現地の中国国民は激怒しています。今時のネット時代はすぐさま情報が流され、嘘は通じませからね。
中国上層部の人間は、台風下で習近平はじめ共産党幹部は避暑地で悠々自適で過ごしておりましたとさ。

おまけに被害は自分らの手で処理しなさい、党は何もしませんからというお達しらしくて、被災者は死ねと言われたようなもの。


愈々最悪の道を進んでおられるようで・・・。




輪をかけて、言わずと知れた中国の経済状況。

【中国経済成長の嘘】経済学者が中国GDP改ざんの決定的証拠を暴露!データは嘘をつかない!李克強氏もGDPの嘘を暴露!【日本の凄いニュース】

「JAPAN 日本の凄いニュース」https://www.youtube.com/@japan8357

08-10 緊急差し替えUP!出た直後に検閲で削除のDIDI累積赤字情報

「妙佛 DEEP MAX」https://www.youtube.com/@DEEPMAX



人民元が米ドルを台頭すると豪語していましたが、まず無理でしょう。エンピツなめなめ嘘報告、都合の良いデータだけ抜き出して世界一だと鼻高さんで報告する、このような国はどこも信用しません。何でも独裁操作国家ですから。お蔭様で若者失業率50%、中国投資前年比?30%。



宮崎正弘氏が仰るには、「中国の負債は兆どころではない、京いってるよ」

もう何年も前からそういう宮崎氏の内容を聞いてきましたが、だろうな~と。



あっちもこっちも大変ですが、韓国反日国家ですから、大変なことになってますね。もう嘘つきばかりで国も大嘘付きのため、世界に信用なんてまったく無い国ですが、もう日本に頼ることもできなくなったので、ごめんあそばせ。



汚れたトイレ、食事不足 韓国のスカウトジャンボリーがカオスになるまで

(「ロイター(Reuters Japan)https://www.youtube.com/watch?v=1YiVJ3nP-xc」

韓国が返金したくないのか、参加国の返金要求にゴネゴネしてるらしい。お金ないものね韓国、借金だらけだし。もう使い切ったのかな?どうすんだろうね~?


皆様、次の台風に備えを。最近の地球気候はおかしいからね、油断大敵ですよ!



あ、そう言えば、守護神様とは何度もお話しておりました。すっかり覚えていませんが、ただ微笑んでおられたと思います。


では、また。





追記(2023/08/11 am03:21)

ハワイ・マウイ島で大規模山火事 36人が死亡 海に飛び込む人も…(2023年8月10日)


住民「こんな山火事見たことが無い…(´;ω;`)」



08/11(金)03時23分 |Diaryコメント(0)トラックバック (0)

水没?

2023/08/02

皆様、こんにちは。

クソ暑いですね。



【特別報道】600年の歴史を誇る北京紫禁城も、さすがに「浸水」
2023年8月1日

https://www.visiontimesjp.com/?p=42785


台風一過。紫禁城水没。

有史以来、一度も水没したことがない紫禁城ですが、台風5号の低気圧の影響で浸水してしまいましたね。仕方がないことですが、私はある夢見をすぐ思い出しました。


「国を売るということ」2012/5/31
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1138.html



~抜粋始め~

真っ赤な寺院の中、△の帽子を被った南方系の女性が
小舟に乗って漕いでいる

真っ赤な扉には菱形?の金色のマーク

寺院が水に浸かっている?


~抜粋終了~


確か、この三角帽子を被った南方系の小舟に乗った女性は、紫禁城の赤い扉に舟先をコン!と扉にぶつけたんですよね。わざとやった。ええ、覚えていますよ~

台風5号「トクスリ」は、フィリピンから中国へとスイスイと進んで行きました。普段の行いの因果応報でしょうが、こんなもの天罰ではありません。台風名と同じく天からの性質の「薬」なんですけどね。・・・天罰ならもっと酷い。

水水害・大火災・山崩れ・がけ崩れ・シンクホール・地震・雷災・雹・霰・・・

large.jpg



私はこの記事中で、真っ赤になった日本の寺院についても書いております。


~抜粋始め~

※真っ赤な寺 壁も柱も真っ赤 黄金色の仏像

毘盧遮那仏?の頭部が黄金色



「中尊寺!」 (声)


※どこかの寺を担保にして 何かを売ろうとしている

国宝? 重要文化財? たくさんある


「駄目です 売れません 国宝?重文?の数をご覧なさい」


(中略)


「多くのものを持ってます」
「これを売れば国宝も売るということ」
「”国”からストップ?が入ってます」


ああ、そうか 国を売るということなんだ・・・


~抜粋終了~


日本の仏教寺院の注意を。売り払われるかも知れません。

日月神示にもあったでしょ、神も仏も社もなくなるって。それすなはち売国奴。







さて、次の記事は2012年6月3日です。



「紫禁城の周辺」2012/03/06
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1139.html


~抜粋始め~

あの△の帽子を被った農民の女性は一生懸命に小舟を漕いで菱形のついた真っ赤なドアに突っ込んで行った・・・まさしくこの問題に対して抗議しているように思えるのですよね。・・・

水浸しになったのは北海・中南海・南海の増水のせいかも知れませんね。
大雨にも注意ってことかな。


(中略)

中尊寺の李登輝氏への非礼―炙り出された媚中根性
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-127.html
台湾は日本の生命線! http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/ より)


~抜粋終了~

kokyu_sikinjyo_20230802162629833.jpg

周辺には見事に固まってますね。(笑)




事の流れは記事をご覧になって下さいませね。私も愈々表面化してきましたので、夢見を追っているだけですので。

(具現化するのが遅いですが、あちら界隈では瞬きの一瞬にもなっていませんので、人間時間では測れないのです)

とにかく、特亜三国、中国・韓国・北朝鮮については良くないことが続きます。切り離されている途中ですので。国の体制がなってないからです。カルマは今現在も積みに積みまくっている途中です。

水没?夢見ではこんなものじゃございません、もっと深く水没。


いまだ中国は真っ暗な洞穴の中ですよ(もしかしたら地中かも知れません)北と南にはトンネルがあって、ツーカーの間柄であり・・・両国とも中国の犬と言われても仕方ありません。何百年も属国でしたから、国も国民もソックリな体制・性質になっています。


(笑っちまうな。現世しか見ないからこうなっちまうんだよ。・・・)(ああ、そう言えばこの三国とも「神」の概念がなかったんだっけ?学校でも教えないんだっけ?)(まあ、そんな教育があれば嘘八百の反日教育なんぞできまい)




あ!3月6日の記事の終わりに新しい地球と書いてある!

この頃から見始めていたんですね。十数年経過。



~抜粋始め~


次は「もうひとつの地球」「M-75°」についてです。
今日は走り書きで終わらせて、眠いのでもう寝ますね。おやすみなさい。


~抜粋終了~


この頃はまだ‐75°の辺りにいたんだな・・・見え隠れ・・・


はよ来い。w



その時の事は、また書きます。では、また。



※追伸  北朝鮮 日本のバス(2023/08/02)調べ中。








08/02(水)16時33分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

だから微笑むのです!

皆様、こんばんわん。



ほらね、笑いなよって言ったでしょ。楽しめばいいよって思ってたんですよ。

どう足掻こうがなるようにしかならんわい!であれば時間一杯楽しもう!ってことでさぁ。



世界は知ってか知らずか、最近、日本ブームが本格的になってきましたね。コロナ前から日本へ旅立つ人々がかなり増えてはいたのですが、ここ最近では、国力の項目に文化力も加えられたようですね。どうやら日本を見て基準・概念変更したみたいです。

軍事力・経済力・文化力 そのどれをとっても強いのが大国の定義になりつつあります。

こと文化に於いては縄文時代から日本文化は国民によって延々と引き継がれ、絶えることなく今現在も健在です。尚且つ、その文化力を基盤にして新しい文化を構築中です。

2000年以上続く古い国・日本、弥栄、弥栄。



昨今、その文化は若者中心で開花してきました。若者の斬新なアイデアに昭和の笑いを混ぜて、世界に愈々影響を与えだしました。

音楽シーンでは取っ掛かりはシティ・ポップでしたね。何故こんなに世界が日本のシティ・ポップに目覚めたのか、誰が発掘したのか知りませんが、一部で有名な欧州?米国?の音楽評論家?は(すみません、うろ覚えです)「日本のシティ・ポップは一通り知られ尽くし終わりつつあるが、世界の音楽シーンで新しいジャンルの一つになりつつある。」とのこと。定番になったってことかな?最早、周知され尽くしたとは思いますが、それは日本人として驚きではありますし、でも素直に有難いと感謝すればいいのかな?

アニメソングは元から大人気でしたが、シティ・ポップの引鉄は竹内まりあの「プラスティック・ラブ」でしょう。それと松原みきの「真夜中のドア」ですね。新しいんだけど、どこか懐かしくて大好きだ!とあちら界隈のファン達が嬉しそうに語っておられました。

本当にシティ・ポップは世界を騒がせましたね。わざわざ中古レコードを買い求めに来日するファンもけっこういらっしゃいました。
「こんな音楽が日本で何十年も前に!?信じられない!オイラが生まれるずっと前じゃんか!日本、なんて先進性がある国なんだ!!@@;」ですって。

日本人の私としましては「え?今頃?これ、結構古いよ?@@」って感じでしたが、思えばやっと世界が日本に追いついてきたってことか。あひゃひゃ!




それはそうと、日本の若者が何かを新しく生み出し、懐かしい昭和のテイストを加えながら面白可笑しく世界を引っ張って行く時代になりましたよ。youtube見ていて、色々発見しました。

皆様はもうご存知でしょうけど、ここでふたつみっつ改めて貼り付けときますね。


新しい学校のリーダーズ - オトナブルー / THE FIRST TAKE


(これ、もう昭和じゃん。ドリフ入ってんぞ(笑)



和訳】日本からの挑戦、制服を着たアバンギャルディの大和魂 | AGT 2023


(ちびまる子ちゃんイメージだけど、ダンスはプロだ。岩崎宏美を使ったのがいいねぇ。これも昭和じゃん。で、拍手大喝采!ブラボー!!





凄いぞ。



YOASOBI Idol 「アイドル」English Ver [Reaction Mashup]


(やっぱりアニメ健在。世界1位やりました。この嬉しそうな視聴者どうよ(笑)



日本人が登場したときに笑っていた観客全員を驚愕させた伝説のステージ


(全員一般ピープルだって。それぞれがあちこちで好きに踊ってたストリートダンサーだったらしい。びっくりですわ!



最近の若い日本人は物怖じしないみたいですね。ハキハキとしています。我々の時代の一般人は、あんな大舞台に立てばオドオドして緊張してインタビューにもうまく答えられず、手が震えていたような気がするのですが・・・時代も変わったのですね。みんな本当に元気いっぱいです。肝が据わっています。



他にも防衛大学校儀仗隊ファンシードリルが世界の儀仗隊の最高峰と称賛されていたり、有名どころ京都橘高校吹奏楽部オレンジの悪魔が世界でも引っ張りだこだったり、とにかく明るい安村さんが大爆笑を誘ったり、ダンボールベッドがパリ五輪で再利用されることになったりと、日本の芸達者な皆様のお陰で最近の日本の世界評価が高まりつつありますね。


防衛大学校儀仗隊「ファンシードリル」(平成29年度自衛隊音楽まつり)




嬉しくなるビデオを見て、心躍らせるといいんですよ。何でもいいから日本国民は穏やかに存在していると示せばいいんですよ。日々重圧や人間関係の戦いの中にいては疲れておられるでしょうが、ひとつのビデオでにっこり笑えることもあるだろうと。世界に打って出て、日本を高めて下さる方々に有難うを言いながら、心を癒せばいいんです。
そしてその優しく穏やかな心の在り方を世界に示せばいいんです。「波」を起こし、広げるのです。


それが日本の役目です。


穏やかな優しい屈託のない笑顔の日本を見て、「何で俺たちは銃なんか握ってんだ?何で他国といがみあって敵ばかり作って国民は泣きそうになってんだ? あれ、日本を見て見ろよ。俺たちよりずっと幸せそうじゃねーか。・・・つまんねー!やめた!銃なんか捨ててやる!何で俺たちが死なにゃならんのじゃ!俺だって家族と幸せに暮らしたいんだよ!」と思わせたらいいんです。心ある人々は必ずや気付くと思います。


若い子供達が生き生きと頑張ってくれてるんだから、おじさんおばさんもその明るい熱気溢れる若い子たちの波に乗ってついて行かねば!ですよ!

それが新しい地球号に乗り込むためのひとつの方法、手段なんですよ!





あ、私が大好きになった心から感謝したいビデオ。

市松人形がオトナブルーを歌って踊ってみた!!


(手ェ短けーな、おい。頭頂掻けんのかァ? ほっぺ可愛いな・・・

お蔭様で人生で初めて市松人形が可愛いと思えるようになりました。有難うございました!







07/20(木)03時48分 |Diaryコメント(0)トラックバック (0)

追記有り「ランドサット 北海道」とは周辺国含む


2023/05/26


皆様お早うございます。

今からお出かけしますので、至急書き残します。



**********************************************************************

2023/05/26


~ビジョン?~



※空中から北海道を眺める

たくさんの森林 北海道の輪郭線・・・


ザザザーッと端から端まで上空を飛ぶ

森林の木々が私に道を開けて通してくれるように開いて見えた

私に合わせて ザザザーッと木々が開く・・・


(自然は綺麗だな・・・)

(森林・・・)

(そうそう 右側の端っこ・・・)

(それと 北の端っこ)



(右端と北側の端っこクローズアップ)


人々の姿も見える

旅館の集合 そこに人々

いつの時代?昭和??

今時ではない髪型・・・



浴衣を着てカラオケを楽しむ人

美味しい料理でお酒を飲む人・・・


乱れているのは 人間だな・・・



声「ランドサット・・・」

声「ランドサット・・・」




     (意識覚醒)



**********************************************************************



~続く~






2023/06/20 pm21:58

ははは、また20日以上経過してしまいました。すみません。


で、北海道なんですが、

2023年6月11日に浦賀沖でM6.2、震度5弱の地震発生、、、

2023-06-11-18-55-03-large.jpg

同月18日に八雲町で5名が死亡するというバスとトラックの痛ましい事故発生、、、




死亡事故につきましては、心より哀悼の意を捧げます。


しかし、私の中ではこれらではないという気持ちが、、、、ごめん。




実はですね、最初から自然災害や事件事故ではなく、ロシア敗戦による日本領土返還ではないかと思っていたのですよ。

北海道の北、稚内方面と知床方面の突き出たところが白くクローズアップされましたから、その方面において何が問題かと言えば、ロシアに奪われた北海道の四島と樺太の日本領土でしょう。


樺太 および 千島列島ね。


もしかして返って来るんじゃないかと思ったのです。ビジョンでは悲惨さや悲壮感がまったく無かったので。

そらもう、気持ちよくスイスイと飛んで突き出た白い両端の岬を眺めてましたよ。




ウクライナにF16戦闘機 米国が供与容認、年末にも投入 2023年5月20日 18:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR201ES0Q3A520C2000000/


ロシアの敗戦理由は内部事情と西側の武器供与でしょうか。F16戦闘機がウクライナに渡ればロシアはもう駄目らしいですよ。

我が国の自衛隊も装備品と糧食の供与を行いますね。あくまでも人道的支援の立場からですが。


ウクライナへの装備品等の提供について(防衛省)
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/05/21a.html




そうなると、大慌てになるのは中国でしょう。かの国は尊大な態度で盛りに盛った戦力を誇示しますが、西側を完全に敵に回してしまえばもうロシアのように駄目になるでしょう(ドイツ・フランスは知らん)

武力で押さえつける時代はとうに過ぎ去ってますよ中国さん、あなた世界から見て周回(二周)遅れです。


明日は夏至。時代はますます変わって行きますよ。



それにしても日本国「和を以て貴しと為す」が基本にあって本当に良かったですね。これからは日本のような国が主流になりますからね。聖徳太子に感謝っすね。

まずまず、喜びましょう。嬉しそうにホッカホカの顔で笑えばいいんです。お互いを讃え合えばいいんです。勝ったとか負けたとか、怒ったり憎んだりばっかりでは疲れますよ。時代の主流から外れ、魂が汚れて真っ黒になっていくだけです。



では、また。



追伸:「ランドサット」とはgooglemapのランドサットを見ろということ。見ましたよ北海道とその周辺。





06/20(火)22時16分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

子供の世界

2023/05/25

皆様こんばんわ。

ちょっと仕事でひいこら言うてます。お久し振りでございます。

PCとにらめっこしてペンを持っていますが、何分もう歳なのか、目がショボショボで辛いです。


さてさて、数日前に見た夢見。



**********************************************************************

2023/05/?


~ビジョン?~


※自宅に帰る道 なだらかな斜面を歩いて行く


ふと右斜め上の空を見ると


ぐるぐるぐるぐる・・・・・

雲で絵の具?クレヨン?で塗ったように渦巻が描かれた


(あれれ?)(もしかしてお日様マーク?)


それでも気にせず歩いて行くと

左手の小さなビルの後ろに 大きな砂山が・・・

道沿いに砂山がふたつ並んでいて


(え?砂?)


と思った瞬間

いきなり一つ目の砂山が てっぺんから吹き上げた

砂が ぶわっ!と垂直に吹き上げられ



(あらら!  なんだ??)


と立ち止まって見ていると

すかさず二つ目の砂山も吹き上げた


ぶわわ!! パラパラパラ・・・


(おやまあ!)



何も驚きはないが 何だかこそばゆい気がした


ニヤニヤ笑いながら 帰り道を歩いた


左に曲がると 我が家

さあ おうちへ帰ろう・・・



     (意識覚醒)


 
**********************************************************************





可愛い夢見で久し振りにニヤニヤしましたよ。


そうなんです。小さな子供の世界を歩いていたのです。

小さな子供が腹這いになって、クレヨンでお日様を描いてるんですよ。

ぐるぐる渦巻、よく子供が表現する太陽の絵です。


砂山は、よく子供が海の砂浜や公園の砂場で作るあの山ですよ。

何作る? 取り合えず「山」(笑)


吹き上げた砂は、ストローを下から差して息を盛大にプー!と吹き込んだときのよう。

私を脅かすつもりはなく、ただ遊んでいる。そんな感じです。



前に、朝の海と夕陽の海の時間の境目を見たとお話しました。

朝日の海では凪で、夕陽の海ではクジラと飛び魚が仲良くジャンプしていた壮大な夢見です。本当に美しかった。

あの境目の手前には綺麗な砂浜が続いていて、私はそこを地獄界から抜け出して心を癒すためにゆっくり歩いていたのですが、その砂浜には小さな女の子が一人座り込んで、砂でプールを作って遊んでいたのですね。珍しく金髪の白人の女の子だったんですけどね。

ふと足を止めて、地獄界から抜け出したばかりだったので、すわ!何かあったらこの子が大変だ!と、急いでその小さな砂のプールの水の中に飛び込みました(体の大小は自由自在です)中にいたのは小さなお魚。・・・

ホッとして砂浜に戻り、誰か保護者はいないのか?と見回すと、少し離れたところに白人の男女がサングラスをかけて椅子に座ってのんびりとこちらを見ておりました。保護者はいるんだなと安心して砂浜をまた歩いて行きました。


今回の夢見では、あの当時の女の子を思い出しました。


感想は 「笑って楽しそうに遊んでいるんだな」(笑)



子供が楽しく遊んでくれたらそれでいいんです。こそばゆくなったのは、子供はあちらでも幸せに暮らしているんだなと嬉しく思って、クスクスしたから。

私も子供の頃、お日様ぐるぐると描きました。お日様や雲、よく描いたな~^^

あちらの世界の子供のいたずらもまた楽しいもんです。大丈夫だよ、おばちゃんも見てっから。

砂山 ぷうう!!♪^^




もう10年ぶりくらいに子供の世界に入ってました。いつもの袴姿で腰に剣で(なんて格好だ)

これも神様が下さった飴玉かも知れませんね♪



では、また。





05/25(木)14時37分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

気性に合うから戻ったのかも?

2023/05/08

皆様こんばんわ。

GWもとうとう終わってしまいましたね。楽しかったですか?



「初心に戻って来い? 2023/04/20」
http://aoiroenpitu.blog98.fc2.com/blog-entry-1727.html

で書いたあの頃の私・・・

実は、2023/04/21に続きの夢見がありました。

私自身だけの夢見だったので、記事を書かずに済ませておりましたが、ひとつふたつお伝えしたいことがございましたので、半月以上も経過してからこの記事を書いています。


**********************************************************************

2023/04/21

~ビジョン?~


どこかの坑道? 暗く下へ続く階段

男性の若者がその坑道に入って来た 


(・・・・・ん?)


(・・・・・あれは私だ)



一目見るなり 彼が自分だと気付いた


彼の後ろには 身長2m以上はあるかと思う強靭な肉体の男性が一人

その後ろに可愛い小柄な男性が一人控えている

彼等は汚い脂ぎった体に汚れの酷い衣服を着ており

髪はボサボサ・・・

3人は暗い坑道を下へ向かっていく


その時 暗い中から ゾロゾロと何人もの人々が出て来た

全員同じように脂ぎった汚れた服を着ており

働き過ぎの炭鉱夫かと思うような男女ばかり



男「久し振りだな~!」


中から出て来た先頭の男が何か串刺しの肉?を齧りながら声をかける

みんなニコニコしている


彼は串を三本持っている

若者(自分)はニヤッと笑って言う


「美味そうだな 一本寄こせ」


先頭の男から串刺し肉を一本受け取り 若者(自分)も齧る



中から出て来た人々は全員拍手で喜び 顔がパアッと明るくなった

笑い声が坑道内に響いた



「おかえり~!」「おかえりなさい!」



私はその様子を見届けながら 遠ざかって行った・・・



     (意識覚醒)



**********************************************************************


ひとつ。

よくあることです。

つまり、自分の分け御魂の男性を自分が見ているということです。

過去には自分で「分身の術」と言ってましたが、袴姿の自分からそのまま袴姿のまま抜け出して、様子を眺めながら遠ざかる、つまり自分を分けて置いていくことなどある程度慣れればできてしまうのです。

分け御魂は何十、何百とあるのかも知れませんね。

今回は若い男性で、人間界より下の悪鬼かたまる地ノ底ヘ再び戻っていったのでしょう。いやなに、仲間はたくさんいるってことです。

初めて見た分け御魂の若い男性の姿。でも、一目でその人は自分自身の分け御魂だとわかるこの不思議。でも当たり前。

あの若者姿の自分に汚い仕事をしてもらって申し訳ない気持ちです。



ふたつ。

あの脂ぎった垢にまみれたような肌、黒く汚れた衣服、ボサボサの髪は、おじいちゃん神様(守護神様)が下世界(三次元・四次元)でお掃除なさっておられた様子と同じでなんです。初めてご登場されたときとまったく同じです。

あまりに酷く汚れてしまって、自らも汚れてしまうという状態なのに、それでも進んで掃除(排除でもある)に入って行く。

あの真っ白の方々も、宇宙空間で人間の魂をぶっこ抜いておられたときに見た薄汚れた白いドレスの裾、それも同じです。



みっつ。

自分を犠牲にできないのに人(の魂)の救助などできるか!ってことです。

たとえ目に見えない世界でも、救助は今も行われていて、その力は「他愛」からくるものです。

「自己愛・身内愛」しかない者にはおよそできないこと。死ねばわかる。感謝申し上げて下さいね。




以上です。



あ、追伸。おじいちゃん神様と昨夜、何かボソボソと話をしていたのですが、もう忘れてしまいました。私も守護神様も笑顔だったような気がします。・・・???(思い出さない・・・)どういう話だったのか思い出せません。ごめんなさい。


あ!追伸書いてる間にほんのちょっと思い出しました!戻った気分はどうだい?だったような・・・

はい、嬉しいような残念なような・・・気性に合ってると思いますです、はい。









05/08(月)22時05分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)

初心に戻って来い?

2023/04/20

皆様こんにちは。

下に書いた記事で気が付いたことがあります。

否応なしに「初心に帰れ」です。



(いや、もうあの頃はとうに過ぎ去って・・・

(新しい地・・・

(え?・・・ 駄目??

(何ですと!?(´゚д゚`)






悪鬼とのたった一人の戦いは壮絶だったのですが、まだまだいるようで。・・・

最近は真っ白の着物と袴姿の衣装も脱ぎ、刀も置いて、あの方々と同じ真っ白のドレスを着ていたはずなんですが・・・

宇宙空間を飛んでいたはずなんですが・・・

そして三次元ではのほほんと好きな事をして楽しく暮らしているのですが・・・


戻れと?(´゚д゚`)




そのせいか。ビジョンが戻ってきました。

それが下の記事です「ゼレンスキー2023/04/18」

本人はトホホですが、守護神様からの御命令なん?

白龍のペアはまだいるかえ?白虎はまだいるかえ??・・・

戻すならまた警護ヨロシク!とお願いしたいです。




ふう~と溜息つきたいところですが、おそらく時代なんでしょう。人間が以前よりもっと酷く悪くなってる。



左に陰陽師Iのテーマをセットしたのは、そういうことです。平安の衣冠束帯姿の彼等にはよく助けて頂きました。

忘れられないのは、風邪で熱を出し寝込んでいるとき、巫女姿のかなりな霊的に上位の方に上の次元?にパジャマ姿のまま引っ張り上げられ、白洲のひんやりとした玉砂利の上に寝かされていた時の事。
う、動けない・・・と思った瞬間、衣冠束帯姿の男性が現れ、「この者はまだまだです!まだ駄目です!」と必死で巫女様(もしかして女神様?)から私を取り戻して下さいました。初めて「祝詞」を聞いたのがこの男性の発する声でした。

(すみません、あんな世界に放り込まれるまでまったく興味がありませんでした。神とか仏とかナンジャラホイでした。)



そして運命の3.11。

そろそろ自由に動けるようになっていた頃で、夢でもいいからすぐに現場に飛んで行き、救助したい、霊なら救助できるかも知れないと思った瞬間、安倍晴明様が前に現れ、「そなたは行かなくて良いぞ。私が代わりに行くから」と、制して下さいました。背後にはやはり衣冠束帯姿の方々が数人見守っておられました。
どうしてもそれでは気が済まなかったので、100~200人くらいの霊をあの世とこの世の狭間でお見送りさせて頂きました。
ほとんどがご老人でしたが、トボトボと歩く列の中から小学校中学年くらいの少年が元気よく飛び出してきたのを覚えています。そして中年の作業服姿の男性若いお年頃の綺麗な女性・・・。そしてその後、京都の晴明神社に霊を救助して頂いた御礼を申し上げに行って参りました。神社にも窓口としての機能はあるだろうと思いましたので。

平安時代に生きたことがあると思います。たぶん男性です。平安の月を見ながら寝殿造りの庭にある月見台で剣舞を踊りましたから。踊り終えると剣で肩をポンポン叩きながら「これで良いか?」やっぱり侍で男だったんですね。いつも私の言葉が乱暴で上から目線なのは理解しました。戦う霊系統なんだろうな。

白龍は霊界における警察官らしいので、何やら謎が解けましたよ。




さて、また戻れと仰るなら戻りますが、感は戻っていません。しかし霊的世界では本性で動きますからどうなるかわかります。今の性格のまんま。

この間、私か?と思うような女剣士を映画で見ましたのでご報告。



時代劇「まんぞく まんぞく」で主人公の堀真琴を演じる石橋静河(C)NHK
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/26/gazo/20221226s00041000136000p.html


日刊スポーツ 写真ニュース
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202212200001112-15.html


manzokumanzoku2.jpg



こんな姿に戻りますという予告。

衣装は真っ白でもっと重厚、袴には銀色の細かな刺繍があり、剣は木刀でもなく反りの入った剣でもなく、奈良飛鳥時代?の銀色の鞘に入れた直剣です。なぜかそんな衣装を頂きました。
剣はいつも抜いたことがなく、腰に差しているだけですが、一度だけ抜きました。織田信長と名乗る黒焦げ霊と戦う時だけ抜きました。むっちゃ強かったので信長。

池波正太郎時代劇は大好きなのでいくつも読みました(捕り物が大好き)(こんなところにも白龍の影響が?)が、この映画の女剣士がそっくり(顔形じゃないよ)だったので、苦笑いです。
「剣客商売」の佐々木美冬さんではないんですよね、「まんぞくまんぞく」の堀真琴さんなんですよね。
こんな女優のような美女ではありませんが、佐々木美冬と違ってどこかぽわ~としたところがあったり、料理が苦手なところなど天然な部分も似ていてほんと笑ってしまう。
しかし池波正太郎の女剣士は揃いも揃って料理がヘタ。こういうところも似ているのです。

堀真琴さんは最後に本来の女性の姿に戻るのですが、・・・(これが言いたかった)





私はいつになったら戻れるんや!?

いつになったらこの星は普通の星に戻れるんや!?

この星は最低の地獄の星に突き進んでいるんだわい!
すべて人間が悪いんだわい!
止めるなら今なんだわい!


行けるなら早く天で守護神様に生で直にお会いしたいんだわい!。゚(゚´Д`゚)゚。




では、また。





04/20(木)17時30分 |Diaryコメント(0)トラックバック (0)

ゼレンスキー

皆様こんにちは。



**********************************************************************

2023/04/18


~ビジョン?~


(新聞画面)


「ゼレンスキー氏 死去」


細かな文字は読めない

ゼレンスキー死去の報道は小見出し


右側に大見出しで 紙面半分とって




ロシアのニュース



(何があったのかな?)(・・・・)



     (意識覚醒)


**********************************************************************



まあ、予感と言いますか。

前からこんな予感はありましたが・・・


明日かも知れないし明後日かも知れない。数年先かも知れない・・・


宇露戦争をきっかけに世界大戦にならなければ良いが・・・



ゼレンスキー氏は捧げもの、人身御供となるかも知れませんね。

そんな気がした。


紙面トップニュースではなかったから良かったよ。


ゼレンスキー氏の死

それが世界戦争を止めるための神の計らいなら致し方が無いことです。



誰も死なずに済めば良いのだけどね。・・・





04/18(火)14時49分 |Last night's dreamコメント(0)トラックバック (0)
| home | next